福島義援金募金箱を設置しました。
2013.03.25更新
桜もちらほら咲き始めましたね
東北の震災から、2年が過ぎましたが福島ではまだまだ、原発の問題も
あり、被災動物たちの救済が遅れているそうです
私たちも動物にかかわる仕事をしている者として、なにか少しでも
力になれないかと思っていました。
中部の獣医の先生方から、福島アニマルシェルターに義援金をという呼びかけが
ありましたので、今回参加することにしました。
受付に、募金箱を設置しましたので、よろしくお願いします

シェルターでは、保護された動物たちが数百頭にも及び、運営する
のにお金がかかります。
義援金は、福島獣医師会に送られ、動物たちの為に使われます
ご協力お願いします。


東北の震災から、2年が過ぎましたが福島ではまだまだ、原発の問題も
あり、被災動物たちの救済が遅れているそうです

私たちも動物にかかわる仕事をしている者として、なにか少しでも
力になれないかと思っていました。
中部の獣医の先生方から、福島アニマルシェルターに義援金をという呼びかけが
ありましたので、今回参加することにしました。
受付に、募金箱を設置しましたので、よろしくお願いします


シェルターでは、保護された動物たちが数百頭にも及び、運営する
のにお金がかかります。
義援金は、福島獣医師会に送られ、動物たちの為に使われます

ご協力お願いします。
投稿者: